11/01/2009 いつもこの話題に
11月1日

出先で“たいやき屋”さん発見!
きゃーおいしそ♪
たいやき食べるときに毎回出る話題。
「頭から派」or「しっぽから派」
私はしっぽ、レコスケ君は頭からなので、毎回ぶつかります。
コレばっかりは癖なんで変えられません!
どっちから食べてもたいやきはおいしいんですが♥
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
気になったので調べてみたら以下のような性格判断が多かったです。
頭から食べる人・・・・楽天的な性格の持ち主で負けず嫌い
尾から食べる人・・・・慎重派でロマンチスト
おなかから食べる人・・朗らかで人情に弱い
背びれから食べる人・・甘え上手な物静か
おなかから食べる人が人情に弱い!?
ほんまかいな!

出先で“たいやき屋”さん発見!
きゃーおいしそ♪
たいやき食べるときに毎回出る話題。
「頭から派」or「しっぽから派」
私はしっぽ、レコスケ君は頭からなので、毎回ぶつかります。
コレばっかりは癖なんで変えられません!
どっちから食べてもたいやきはおいしいんですが♥
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
気になったので調べてみたら以下のような性格判断が多かったです。
頭から食べる人・・・・楽天的な性格の持ち主で負けず嫌い
尾から食べる人・・・・慎重派でロマンチスト
おなかから食べる人・・朗らかで人情に弱い
背びれから食べる人・・甘え上手な物静か
おなかから食べる人が人情に弱い!?
ほんまかいな!
スポンサーサイト
maki
えー!!!
背びれから食べる人っているのぉおおお!!!
ビックリ((*゜Д゜*))
しかも甘え上手な物静かって…
そんな人嫌だなぁ(*´艸`)
お腹からって人も見たことないけど、
半分に割る人はいるねー
私は、最後にあんこ無くなるのわかってるけど
レコスケ君と同じ頭から派です(≧▼≦)
でも負けず嫌いではないけどねー
って写真見てたら食べたくなるぅーーーー!!
背びれから食べる人っているのぉおおお!!!
ビックリ((*゜Д゜*))
しかも甘え上手な物静かって…
そんな人嫌だなぁ(*´艸`)
お腹からって人も見たことないけど、
半分に割る人はいるねー
私は、最後にあんこ無くなるのわかってるけど
レコスケ君と同じ頭から派です(≧▼≦)
でも負けず嫌いではないけどねー
って写真見てたら食べたくなるぅーーーー!!
2009/11/02 Mon URL [ Edit ]
とあるフォート
私も頭から食べる派!
でもみんなとは理由が違うかも。
私は皮の方が好きやから、
アンコ満タンよりも、アンコの量が減ってベストバランスになったしっぽが大好き❤
でもみんなとは理由が違うかも。
私は皮の方が好きやから、
アンコ満タンよりも、アンコの量が減ってベストバランスになったしっぽが大好き❤
2009/11/02 Mon URL [ Edit ]
kaede
>>makiちゃん
>>とあるフォートちゃん
!!!頭派多し!!!
理由は様々だし結構みんなこだわってるのね~
「そんなん考えたこと無いわ」っていう人もなかなかいないしね~
関西ってたいやき少ないよね。
回転焼き率高い!!
もっとカリッカリの安っぽいたいやき屋さん
いっぱいあったらいいのになぁ~
最近流行の「白たいやき」も未経験な私です。
>>とあるフォートちゃん
!!!頭派多し!!!
理由は様々だし結構みんなこだわってるのね~
「そんなん考えたこと無いわ」っていう人もなかなかいないしね~
関西ってたいやき少ないよね。
回転焼き率高い!!
もっとカリッカリの安っぽいたいやき屋さん
いっぱいあったらいいのになぁ~
最近流行の「白たいやき」も未経験な私です。
ゆっこ
ホントかウソかは定かじゃないんですが・・・
たい焼きって作られ始めたころは職人さんのオヤツだったそうで
手が汚れてても食べやすいように尻尾にはアンコを入れず
尻尾を持って頭から食べ、汚れた尻尾部分は捨てたとか。。。
なので頭から食べるのが正式だと聞いたことがあります☆
私もとあるフォートさん同様の理由で頭から食べる派です^^
・・・反甘党ゆえ。
たい焼きって作られ始めたころは職人さんのオヤツだったそうで
手が汚れてても食べやすいように尻尾にはアンコを入れず
尻尾を持って頭から食べ、汚れた尻尾部分は捨てたとか。。。
なので頭から食べるのが正式だと聞いたことがあります☆
私もとあるフォートさん同様の理由で頭から食べる派です^^
・・・反甘党ゆえ。
2009/11/05 Thu URL [ Edit ]
| Home |